IXAカラーパーツ換装手順
~シマノ・アルデバラン編~

【このスライドの使い方】
PCは←→キー、スマートフォン・タブレットはフリックでスライドが動きます。

完成のイメージ

ここでは、カラーパーツの装着を一連の流れで説明します。順番は以下のとおりです。

  1. ハンドル・スタードラグの取り外し

  2. ラインガイドキャップ交換

  3. 軽量HEXビス交換

  4. スタードラグ・ハンドルの取り付け

写真のリールはプロトタイプです。

必要な工具

  1. プラスドライバー

    適切なサイズのものをご用意ください。

  2. 1.5mm六角レンチ

  3.  
  4. ピンセット

    先の曲がったものなどが扱いやすいです。

  5. グリス

    K.T.F.ハイパーレンジバリアがおすすめ!

  6.  
  7. 傷をつけないために加工したプラ板など

     

    上記マイナスドライバーで代用できますが、部品に傷をつけないようご注意ください。
    ここでは、ユーティリティーボックスの仕切をカットしたものを使用します。

換装作業の前に

IXAラインガイドキャップの換装作業では多くのパーツを分解・組立します。部品によっては組み込み時の向きなどを間違えるとはまらなかったり、作動しなくなったりします。それを防ぐためには、

コツを要する箇所がいくつかありますのでご自身で作業なさる場合は心して取掛かって下さい。

純正スタードラグの取り外し

ハンドルファスナーを取り外した後ハンドルを外します。

IXAスタードラグへの部品移植1

IXAスタードラグへの部品移植2

IXAスタードラグへの部品移植3

IXAスタードラグへの部品移植4

赤い線のように合わせておくと最後の装着時がとても楽になります。

IXAスタードラグへの部品移植5

スタードラグ交換の下準備は完了。とりあえず最後の装着時まで置いといて下さい。

ラインガイドキャップ取り外し1

写真は全て取り外した状態。装着されていた順番を覚えておいて下さい。

ラインガイドキャップ取り外し2

ラインガイドキャップ取り外し3

ビスを緩めたらメカニカルブレーキが上部に来るようにリールを向け、
メカニカルブレーキを持って外します。

ラインガイドキャップ取り外し4

純正ラインガイドキャップの取り外し

ラインガイドキャップの内側にへばりついていることもあります。

IXAラインガイドキャップ取り付け1

先ほどの小さなワッシャーをクロスギヤにはめ込みます。

IXAラインガイドキャップ取り付け2

カラーアルマイトの施されたキャップを根本まで手で締め込んで行き、
最後の締め込みはキズが付かないように仕切り板を使用してキッチリ締め込みます。

組立作業1

ギヤカバーの組立1

ラインガイドキャップの換装が完了しましたので、ここからは組み立てになります。
レベルワインダーガードを取付け、ワンウェイスリーブをドラグプレートの溝にはめ込みますが、 ワンウェイスリーブは(赤丸内のパーツ)画像のところにとどまっていることがほとんどです。

組立作業2

ギヤカバーの組立2

ワンウェイスリーブの突起部をドラグプレートの溝にキッチリはめ込みます。

組立作業3

ギヤカバーの組立3

そして次にギヤカバーを閉めますが、スプリングなどがちゃんとはまっているか確認してはめ込み、 IXA軽量HEXビス6mm×3本で締めます。 HEXビスの対辺は1.5mmの6角レンチを使用します。

組立作業4

IXAカーボンスタードラグの取付1

メインギヤシャフトにスプリングワッシャー等を外した時の順に挿入します。

組立作業5

IXAカーボンスタードラグの取付2

スプリングを入れる前に、メインギヤシャフトのハンドルが固定されるフラット面と
四角のスタードラグ固定ナットの面を並行に合わせます。

先にスタードラグを組んだ時に四角の面と合わせましたが、
この挿入する時に確認しやすく入れやすくするために行った作業なのです。

組立作業6

ハンドルの取付

スプリングを先に入れてから、スタードラグをゆっくりと入れて行き、
奥まで入りきったところで指でシッカリ押えて、ハンドルを装着します。

ここはコツというか慣れないと結構ややこしいところです。

組立作業7

ハンドルファスナーで固定して換装完了です。

出来上がり!

IXAカラーパーツ換装手順
シマノ・アルデバラン編~完~

スライドのご利用ありがとうございました。

/

#